玄関の外のタイルは当然サビないんですけど、
玄関の外に子供の自転車を置いておいたのですが、雨が降りこんだりするために、子供の自転車の錆から
もらいサビ
をしてしまいました。
このタイルへの【もらいサビ】をなんとか綺麗に掃除したいと思いました。
赤サビのもらいサビをサビ取り掃除する3つの方法
一般的に、赤サビのもらいサビを身近なアイテムで掃除する方法は、
- 重曹
- クエン酸
- 歯磨き粉
があるようです。
自分の家には重曹が手元になく、クエン酸と歯磨き粉がありました。
まずは、クエン酸を試したのですが全然取れずorz
歯磨き粉でもらいサビを綺麗にしました。
今回は、歯磨き粉でもらいサビを綺麗にしてみました。
気持ちいいほどよく落ちる!サビの真実大公開SP – NHK ガッテン!
【結果】歯磨き粉でもらいサビは大体綺麗になる
最終的には、こんな上の写真の具合に、もらいサビが綺麗に取れました。
左上のタイルの隙間に入ったサビが少し落ちていなく、
逆に元のもらいサビの写真と比較しやすいかと思います。
自分の感覚では、歯磨き粉によるもらいサビ掃除は、だいたい
80%~90%綺麗になる
印象でした。
もらいサビとは?7つの落とし方と予防法を徹底解説! – ミツモア
ただし、結構掃除は根気がいり大変でした
ただし、歯磨き粉による掃除は結構大変でした(-.-;)
まずは、歯磨き粉を玄関タイルに垂らして、少し水分をつけタワシでこすります。
一回のタワシこすりで綺麗になる感覚は、ほとんどなく(-.-;)
タワシこすりを頑張ったら、30分ほど放置します。
30分ほど放置すると、歯磨き粉の白い泡が見えなくなってくるので、
また水に付けたタワシでこすって掃除をします。
これを繰り返すこと、3セットくらい行うと(三回タワシこすり)、
白い歯磨き粉が、少し赤さび色になってきて、
最後に水で流すと、今回のようにほぼ綺麗にもらいサビが落ちます。
掃除難易度
自分としては、難易度
星四つでした。
ちょっと大変。でも効果あり。
以下のようなサビ取り除去剤を購入すれば、簡単にサビもとれるようです。
コメント