男と女の話

マイホームな話

家に居場所がない人のメンタル。離婚前の夫の話

自分は、2009年からブログをしている。当初のブログというと、どちらかというと日記のようなブログなんですが、今、読み返すと自分自身ではとても面白い。あのときは、ああいう感情だったのかとか、あの時は、ああだったなとか、ちょうど10年前、自分は...
健康と体の話

リアル40歳代男の体の変化と不調。これが男性更年期障害!?

男性は40歳代までに結婚した方が良いと正直思う。なぜなら、40代になると男性はいろいろ体に不調をきたしてくる。リアルに驚いています。全盛期を取り戻したいともがいてももがいても溺れていく感覚なんです、体的にはこういう事だったのか40代男性とは...
男と女の話

【実録】妻の不倫現場を目撃した時、実際乗り込める?

2020年7月の、妻が不倫をしていた事件の時の話です。実際、俺は不倫現場を目撃し、選択肢として乗り込むことも出来たのですが、結果的に俺は不倫現場に乗り込むことが出来ませんでした。その時の感情について書きたいと思います。
まとめ

性格や価値観の違いとはつまり優先順位の違い(結婚生活が難しい理由)

バツが二つある俺がわかった、離婚の原因ナンバーワンの「性格があわない」というのは、「価値観の違い」だと思います。この「価値観があわない」は、結婚・離婚だけの話でなく多くの近しい人間関係に登場します。「価値観の違い」というのは、要するに「優先...
★ためになる話・教訓

リアル40代のビジネスマンが清潔感を保つ身だしなみ9つのポイント

20年サラリーマンをして毎日うのようにスーツを着てきて(20年選手)、自分やいろんな仕事関係の人に会ったり、夜の街にも出たり遊び歩いたりいろんな人を見てきましたが、俺は清潔感はある方だと思いますし、清潔感は最低限意識しています。上司や部下や...
男と女の話

夫婦だけでデートでドライブするリスクを考えた(夫婦だけの行動リスク)

最近、テレワークで在宅勤務したりしている。つまり、子供が幼稚園中に妻と二人でいることがある。冷え切った夫婦関係を、少しでも温めようと、妻を誘って夫婦だけでランチに行ったりしてみているのですが、ふと車のハンドルを握った時に思いました。
中間管理職への不満

意志も意思もないくせに文句だけ言う人(特に中間管理職の前例主義)が嫌い

自分の意見や意志がないくせに、人の意見には文句ばかりを付ける人がいますよね。俺の周りでは、中間管理職と妻ですね、、、イラっとしては負けなんですけど、時々イラっとしてしまうことがあります。こういう人たちは、どうしたいのでしょうか?「では、具体...
まとめ

他人を期待し頼りに思ってしまうと裏切られたとイライラ感じてしまう問題

人は、好きな人や身近な仲間ほど期待して頼りにしてしまうものです。しかし、勝手な想像の期待や頼りは、実は想像と現実の乖離からストレスを生み出し、それゆえにイライライしたいざこざを生んでしまうものです。 俺は2回のバツを経験し、その真理にたどり着きました。 やはり結局信じられて期待し・頼れるのは自分だけなんです。
男と女の話

妻は不倫相手と別れ、夫婦として修復したようで修復していない

不倫の事実を突きつけることにより、妻はそれを認め不倫相手とはきっぱり分かれそうだ。不倫相手のいる職場も辞めることにした。しかし、
男と女の話

妻不倫。修復したいなら早く話した方が良いと思った

逆に、結果的には不倫が確定してしまったんですけどね、、、俺の選択してとして妻の不倫を見て見ぬふりをする妻の不倫現場に突入する妻にわかっていることを話すと三つの選択肢がありました。