マイホームな話

スマホ

100均でiPhone 16のケースは買える?

2025年春の時点で、ダイソーやセリアなどの100円ショップでは、iPhone 16専用ケースはまだ販売されていません。ただし、iPhone 16はiPhone 14をベースとしたデザインであるため、iPhone 14用のケースが使用できる...
マイホームな話

アレクサがテレビを見つけられない?Fire TV設定で簡単解決!

アレクサを使ってテレビを音声操作しようとしたら、「テレビというグループまたはデバイスが見つかりません」と言われて困っていませんか?デバイス名を変更したり、Alexaアプリで色々設定しても解決しない…という経験はありませんか?この記事では、F...
スマホ

【iPhoneバッテリー劣化の確認方法】バッテリーの状態をチェックして長持ちさせるコツ

「最近、iPhoneのバッテリーの減りが早い気がする…」そう感じたら、バッテリーが劣化しているサインかもしれません。iPhoneのバッテリーは消耗品であり、使用とともに劣化していきます。バッテリーの状態を把握し、適切な対策を行うことで、iP...
スマホ

【iPhone】「修理または下取りに出す準備ができました」状態マークを消す方法

iPhoneのバッテリー交換をするときに「iPhoneを探す」機能をオフにするように指示があります。バッテリ交換後に、店員さんから「iPhoneを探す機能は元に戻しておいてください」と言われたのですが、どうしたら良いかわかりませんでした。「...
自炊

野菜ジュースカレーのレシピ

2012年に、NHKの「めざせ!会社の星」で、荻原流時短カレーが紹介されていました。野菜ジュースで作る簡単カレーのレシピです。
家庭

長い靴紐をカットして短くする

子供靴の靴紐が長かったので、カットして短くしようとした話です。切るのは簡単ですが、問題はカットした先端部分の処理です。ふと、セロハンテープで補強することが頭に浮かび、インターネットで調べたところ、やはり情報があったので試してみました。
愛用品・お気に入り

腕時計の電池交換料金はいくらだったか

何年もずっと止まっていた腕時計の電池交換に行ってきました(十年くらい時が止まっていました)。電池交換すると、何か自分の時が動き出した気がしてうれしいものです。実際に、近所の小さな時計屋さんで腕時計の電池交換した場合の料金を紹介します。
掃除

お風呂ドアのレール掃除に100均アイテム

2025年は、100均アイテムを使い、お風呂場の掃除をしました。特にお風呂場のレールの掃除は、綺麗に満足いく掃除が出来たと思いきや、一部、掃除し過ぎてしまった結果を得て、ちょっと失敗してしまった話です。
買い物・もの・処分方法

最新ラムダッシュに買換えたら3枚刃も大型化

今までラムダッシュの3枚刃を使用していた私ですが(2020年モデル)、買換え時に、同じく3枚刃を買うか初めての5枚刃を買うか悩んだ挙句、最新のラムデッシュ3枚刃を買ったんです。
ノートパソコン

Amazon購入のDELL製品を保証期間中に交換してもらった件

2年使用したDELL製のワイヤレスマウスが、動作に不具合を感じるようになりました。Amazon経由で購入した製品だったのですが、3年間の保証があることがわかり、DELLに問い合わせをしたら、Amazonから購入した製品ですが直ぐに交換しても...