マイホームな話

散水ホースノズルを固定する100均アイテム

毎朝、園芸や屋外メダカのビオトープに、散水をするんですが、夏は暑いですねー、、、散水している時間、じっと待つだけでも大変なので、庭の散水ホースノズルを固定するアイテムを探しました。
マイホームな話

庭か玄関ポーチのどこかが臭い…異臭問題の原因

それはある日突然起きました。玄関を開けて外に出ると、風に乗って、何か嫌な臭いが漂ってくるんです。嗅いだことのない臭いなのですが、臭いんです。異臭です。
★ためになる話・教訓

車の自動スライドドアが閉まる途中で開く

6年前くらいに新車で購入したホンダのステップワゴンスパーダなんですが、自動スライドドアが自動で閉まらないんです!具体的に症状を言いますと、途中まで自動で閉まるんですが、閉まりきるちょっと前に、またドアが開いちゃうんですorz
マイホームな話

アメンボのような蚊は何て名前の虫?

蚊によく似ていますが、蚊より手足が長く、まるでアメンボのような虫が、家の中にいました。こちらの虫の名前をご存じでしょうか?

【雑草対策】簡単グランドカバー!ヒメイワダレソウを植えてみた正直レビューと驚きの成長力

「庭の雑草抜きから解放されたいけど、時間がない…」そんな悩みを抱えていませんか?YouTubeで人気のガーデナー、カーメン君のチャンネルで紹介されていた雑草対策の切り札、「ヒメイワダレソウ」を実際に試してみた結果を徹底レビューします! 芝生...

土の中からカブトムシのような黒い幼虫が出る

家の庭の土の中から、カブトムシの幼虫のような丸まった黒い幼虫を見つけました。よく見ますと、カブトムシの幼虫のような頭が見当たらなく、カブトムシの幼虫とは違う動きをしていました。大きさは3,4センチの黒い幼虫。これはいったい何虫!?(見たこと...
★ためになる話・教訓

カブトムシとカナブンの幼虫の簡単な見分け方

我が家の庭の草刈りした山積みの中から、カブトムシの幼虫が出てきたー!と、驚いて、急いで腐葉土やら虫かごやら用意したんですが、これは本当にカブトムシの幼虫なのでしょうか?香車私は、子供のころから虫好きで、カブトムシもクワガタもよく飼育していま...

庭の草刈り草むしりした草の処分方法

庭の草刈りや草むしりした草は、どのように処分するのがよいのでしょうか?
★ためになる話・教訓

太陽光発電初期費用ゼロ!0円ソーラーを設置してみた口コミ

電気代値上げで、毎月の電気代が高いですよね~。実際、太陽光初期費用ゼロ円のゼロソーラーを導入した私が、ゼロソーラーの評判を語らせてもらいたいと思います。香車導入先の業者さんによって多少の違いがあるかと思いますが、参考までとしてください。

ヒメイワダレソウとイワダレソウの違い

ヒメイワダレソウとイワダレソウが、グランドカバーとして売られていました。ヒメイワダレソウとイワダレソウはどう違うのでしょう?