★ためになる話・教訓 オートバックスで車検 安いけど次はないかな 今回久しぶりにオートバックスで車検をしました。値段的には、安かったんですけど・・・次は変えるかな、と私は思ったので、紹介します。 2022.11.23 ★ためになる話・教訓マイホームな話私生活
マイホームな話 ルンバi2のゴミセンサーはどこ?普段のお手入れ ルンバi2を購入し家の掃除を毎日しているんですけど、直ぐ「ゴミが一杯です。助けてください。」みたくルンバが助けを求めてくるようになったんです。ゴミはそこまで溜まっていないのに(-.-;)そんな時は、ゴミセンサーを綺麗にしてあげる必要があるん... 2022.11.14 マイホームな話掃除
100均 セリアの本立てがノートパソコン立てにピッタリ セリアで購入した本立てが、私のノートパソコン立てにピッタリでしたので紹介します。まさに探していたシンデレラフィットでした。 2022.11.13 100均買い物・もの・処分方法
掃除 ルンバとホットカーペットのコントローラーが最強に組み合わせ悪い ルンバi2ユーザーなんですけど、冬場になり部屋にホットカーペットを出したら、ルンバの掃除が最悪になってしまった話です。 2022.11.02 掃除
掃除 ニトリのサーキュレーター掃除の分解方法 ニトリのサーキュレーターの掃除をするために、分解する方法を紹介します。私は、無印良品のサーキュレーターアイリスオーヤマのサーキュレーターも持っていますが、ニトリのサーキュレーターが一番分解でき、掃除しやすいです!おとちゃんニトリのサーキュレ... 2022.11.01 掃除
マイホームな話 ルンバが充電出来ない!ホームベースとの接続がうまくいなかい 私はルンバi2を使用しているのですが、ある日突然、ルンバをホームベースに戻しても充電出来ない状態になりました。「マジかよ!?買ったばっかりなのにもうルンバ故障したの?」と思った時の話です。香車初めは、ルンバとホームベースの充電金属部分がしっ... 2022.10.15 マイホームな話掃除
マイホームな話 【失敗】庭の猫除け用に唐辛子をまいた結果 猫の糞対策 私はマイホームの庭に、野良猫が入り、糞をされる被害に遭っています。悩まされています。猫除け用に、唐辛子をまくと良いという話を聞き、試してみた結果の話です。 2022.10.03 マイホームな話庭
★ためになる話・教訓 電気代の計算方法 電気料金を実際に計算してみる 「最近、電気代が高くなってきたな~」と思いましたが、私自身電気代についてしっかり考えたことが無く、知らない状態で電気代が請求されています。話題のゼロソーラーと現在の電気代の比較するために計算方法を調べてまとめた話です。香車ゼロソーラーとは、... 2022.10.01 ★ためになる話・教訓マイホームな話
マイホームな話 【庭草】わが家の庭の厄介な強敵雑草たちを紹介 わが家の庭に育つ、厄介な雑草たちを、厄介順ランキングで紹介します!おとちゃんなぜか、インターネットで検索する厄介な雑草ランキングとは、我が家は少し違っていました。我が家では放置しちゃうと腰丈くらいの雑草がボンボン生えます。私が厄介だと感じる... 2022.09.25 マイホームな話庭
ノートパソコン Shell Infrastructure Host(sihost.exe)がCPU高負荷に 私の場合は、Windows10での話ですが、Windows11でも同様の症状が起きるようです。私の場合は、jpeg等画像ファイルをクリックした時に自動で起動する「フォト」アプリを使うと、この「Shell Infrastructure Hos... 2022.09.20 ノートパソコン