未分類 悲劇の金魚すくい:お祭りの金魚が水槽を壊滅させた話 お祭りの金魚すくいでゲットした金魚。新しい家族として迎えたはずが、すでに飼っていた金魚まで全滅してしまった…。そんな悲しい経験談から、金魚を安全に飼育するための方法を解説します。 2025.08.09 未分類飼育な話
飼育な話 はじめてのタナゴ飼育 2025/3/23 に、タナゴ飼育を始めました。まだ、寒い時期なので室内飼育で始めましたが、水温的にタナゴは暑さにも強くなさそうなので、屋外飼育ではなく、室内飼育を続けてみます。そんなタナゴ飼育の記録です。 2025.04.08 飼育な話
飼育な話 ガラス水槽角のシリコンが剥がれるとどうなるか? 20年くらい使用していたガラス水槽の角の半透明なシリコンがボロボロと取れてきてしまいました。このシリコンが取れてしまった場合、どうなってしまうんでしょうか?おとちゃんガラス水槽の掃除でヘラで掃除していたんですが、だんだんボロボロと取れてきて... 2024.04.14 飼育な話
メダカ飼育 水槽の砂利掃除(大掃除)の方法とタイミング 普段、水槽の水換え時にプロホースなどで砂利掃除もしているかと思いますが、年に一回もしくは二年に一回は砂利の大掃除もした方がよいです。水槽の砂利の大掃除の話をしたいと思います。 2024.03.20 メダカ飼育
メダカ飼育 外掛けフィルターのサイズの選び方 今回、心機一転、水槽の外掛けフィルターを新しく購入したのですが、外掛けフィルターのサイズ選びに2回失敗して、学んだことがありましたので紹介します。 2023.12.31 メダカ飼育
メダカ飼育 プロフィットフィルターZ40実際に使用したレビュー プロフィットフィルターZ25では、ろ過能力不足だったので、プロフィットフィルターZ40を購入しました!プロフィットフィルターZ40を実際に使用してみたところ、いろいろ気が付く点がありましたので、共有します。おとちゃん私は40cm水槽で金魚を... 2023.12.30 メダカ飼育
飼育な話 夏場の水槽の高温対策にテトラ25℃クールファンCFT-60がGood 私の水槽では毎年、夏場になると大量の川魚(カワムツ、オイカワ)が死んでいました、夏場を超えれる川魚はごくわずか。その原因は、夏場の水槽の高温対策ができていなかったことがわかりました。今回、私が試して良かった水温の高温対策について紹介します。 2022.09.20 飼育な話