★ためになる話・教訓プロジェクトマネージャー(PM)になるには?スキルと気質 技術職の人でも、キャリアアップや転職としてプロジェクトマネージャーになることを目指してる人もいます。例えば、新人で「俺は五年後にプロジェクトマネージャーになる!!」なんてモンキーDルフィーのような言い回しの、目標を言う人がいたりします。具体...2021.08.28★ためになる話・教訓まとめ仕事の話
ダイエット・運動不足故障?ワイヤレスイヤホンの赤ランプが消えない・電源がオンにならない マルチポイント対応のワイヤレスイヤホンを使っています。テレワーク・在宅勤務の今では、自分には毎日無くてはならないアイテムになっています。そんなワイヤレスイヤホンが、ある日突然使えなくなりました!2021.08.22ダイエット・運動不足テレワーク・在宅勤務買い物・もの・処分方法
★ためになる話・教訓準委任契約の再委託は可能か?準委任の準委任契約 準委任契約の更に再委託は可能でしょうか?違法の不可能なのでしょうか?法律を調べてみました。2021.08.08★ためになる話・教訓仕事の話
★ためになる話・教訓クールビズのビジネスカジュアルズボンで失敗!40代メンズのリアル 自分は根っからのサラリーマンです(40代男性)。なので、夏のクールビズの期間でも、ワイシャツにネクタイをして通勤していました、いまままでは・・・。でも、一度クールビズのビジネスカジュアルで通勤するとやめられなくなるもんですね!2021.07.30★ためになる話・教訓仕事の話
テレワーク・在宅勤務腰痛注意!在宅勤務で椅子と地べたにあぐらはどっちが良い? 俺はほとんど在宅勤務です。週4日、家で働いています。家の環境は、テーブルと椅子かローテーブルで地べたでという働き方両方とも出来ます。では、2021.07.16テレワーク・在宅勤務健康と体の話
テレワーク・在宅勤務【残念】ダイソーのカビ取りスプレーが最悪だった話 ダイソーの「カビ取りスプレー」は100円ですし、インターネットでも高評価(コスパ最高)と言われていますよね。今、在宅勤務で家の掃除にハマっているので、俺もダイソーのカビ取りスプレーを買ってお風呂場で使ってみました。2021.07.09テレワーク・在宅勤務マイホームな話掃除買い物・もの・処分方法
仕事の話仕事上で言う適材適所の配置の真意【実は残念な言葉】 俺は、「適材適所で行こうよ」という言葉を仕事でよく使います。これにより誤解するリーダーや部下もいるかと思いますが、職場では言えない真意があります。それは2021.07.05仕事の話気づき
サラリーマンあるある私の普通とあなたの普通は違う前提での会話・対話【仕事でもめた時】 仕事で言い合いになりもめた時、不毛な争いはやめましょう。仕事ごときで何故もめたいのか、俺には全く理解できないです。俺はこの前、他部署に行った元上司から、「普通はこうだ!もし違うならこれからは考えを改めてほしい!」と高圧的に言われました。俺は...2021.06.25サラリーマンあるある人間関係の話仕事の話価値観
仕事の話仕事に感情や私利私欲や人間関係ドラマは必要なのか?AI崩壊で考えた 人間の仕事には人間関係が必要です。これはできる人・出来ない人やる気のある人・やる気のない人私利私欲な人・適当な人権力のある人・権力の無い人決断力がある人・決断力が無い人いろんな人がいるからなんですけど、果たして本当に仕事にそんな感情や人間関...2021.06.23仕事の話未来の話未来予想
仕事の話組織に無能な管理職(ポンコツ)が蔓延する法則=ピーターの法則 ピーターの法則ってご存知ですか?まさに、わが社の人事制度によってわが社が行きついた状態です。なんで俺が出世できないの!?なんでうちの会社には無能な管理職ばっかなの!?と疑問に思うならば、このピーターの法則を知ると、納得します。非常にわかるな...2021.06.19仕事の話