ダイエット・運動不足 故障?ワイヤレスイヤホンの赤ランプが消えない・電源がオンにならない マルチポイント対応のワイヤレスイヤホンを使っています。テレワーク・在宅勤務の今では、自分には毎日無くてはならないアイテムになっています。そんなワイヤレスイヤホンが、ある日突然使えなくなりました! 2021.08.22 ダイエット・運動不足テレワーク・在宅勤務買い物・もの・処分方法
マイホームな話 【残念】ダイソーのカビ取りスプレーが最悪だった話 ダイソーの「カビ取りスプレー」は100円ですし、インターネットでも高評価(コスパ最高)と言われていますよね。今、在宅勤務で家の掃除にハマっているので、俺もダイソーのカビ取りスプレーを買ってお風呂場で使ってみました。 2021.07.09 マイホームな話掃除買い物・もの・処分方法
不満 賞味期限切ればかりの管理できない嫁。冷蔵庫からパントリーまで 嫁の嫌な所の一つが、これです、買い物をたくさんするくせに、在庫の食品で賞味期限切れを結構起こす点です。おとちゃんそれでも妻を受け入れていますが、自らを認め、改善して欲しいのですが、そうは問屋が卸さないようですorz 2021.07.04 不満買い物・もの・処分方法
マイホームな話 車フロントのダッシュボード上小物入れが壊れて開かない 俺はホンダのステップワゴンスパーダに乗っているんですが、困ったことが、一点あります・・・。それはダッシュボード上の小物入れ収納ボックスが開かなくなったことですorz 2021.06.16 マイホームな話買い物・もの・処分方法
買い物・もの・処分方法 プライベートビエラを購入検討して辞めた理由(在宅勤務用) パナソニックオプライベートビエラは、面白い発想ですね。今まで、家の中でテレビを持ち歩いたり、ケーブルレスになったりしたいとは思いませんでしたが、テレワークや在宅勤務になり、ノートパソコンのディスプレイモニタ用にパナソニックのプリベートビエラ... 2021.06.08 買い物・もの・処分方法
マイホームな話 片付けられない人(妻)はトイレットペーパーの芯を置いたまま 私の妻は片づけられない人だそして、私の子供も片づけられないタイプだ。正直、子供はまだ子供なので良いんですけど、妻の片づけられなさには不満です。私の不満の理由と、片づけられない人の分析を語ります。 2021.05.21 マイホームな話不満買い物・もの・処分方法
マイホームな話 ルンバのバッテリーの寿命は?充電器のホームにたどり着けなくなる お掃除ロボットの、ルンバは便利ですよね!自分が掃除しなくても、簡単にでも掃除してくれるところが良いです。自分の生命の時間の節約になりますので、実は値段には代えられないんじゃないかと思います。そんなルンバのバッテリーの寿命は、どれくらいなので... 2021.04.27 マイホームな話買い物・もの・処分方法
マイホームな話 ニトリ「マルチラック Sユーティー(スリム)」押し入れ収納がピッタリサイズ ビジネスホン用に、押し入れ収納のニトリ「マルチラック Sユーティー(スリム)」を購入しました。奥行きが深すぎず、ピッタリな上に、押し入れにも仕舞えるので、本棚として買って良かったと思いました。 2021.04.25 マイホームな話感想・レビュー・口コミ買い物・もの・処分方法
テレワーク・在宅勤務 ダイソーのパソコン用テーブル(モニター台)をテレワーク用に買い求めたが テレワーク用のパソコンのモニター台を探していたところ、ダイソー(百均)の500円のパソコン用木製モニター台がコスパ高くて欲しいと思い、探しまくりました。 2021.04.19 テレワーク・在宅勤務買い物・もの・処分方法
テレワーク・在宅勤務 【S2721D】27インチモニターは24インチと比べてどうだったか? テレワークで在宅勤務となり、仕事のための家の設備も充実させたく、購入したものの一つが、Dellの27インチモニター(Dell S2721D)でした。27インチの2kスピーカー付きモニターです。 2021.04.08 テレワーク・在宅勤務マイホームな話買い物・もの・処分方法