テレワーク(在宅勤務)のメリット・デメリットをまとめてみた

未分類

テレワーク(厳密には在宅勤務)を2年程度していますが、
改めて感じたテレワークのメリット・デメリットをまとめます。

テレワーク(在宅勤務)のメリット

個人としてのメリット

やはり、一番は

移動時間(通勤)が削減できる

のが一番のメリットですね!
家族と一緒の時間が長時間とれます。

あとは、なまけていてもバレないのと、
通勤が無い分、終電を気にせず働けます。

あとは、家と地元と愛着がわき、より地元の事もしれます。

香車
香車

今までの人生、どれだけ仕事に時間が取られ、
仕事重視の生活をしてきかた、思い知りました

組織としてのメリット

仕事が出来る人は無駄なく効率的になります。

あと、声だけで打ち合わせしていかなければならないので、コミュニケーション(ファシリテート)が上達する人が出てきます。

テレワーク(在宅勤務)のデメリット

個人としてのデメリット

一番は、

運動不足

ですね。
たったの通勤ですけど、それでも運動していたんだなと思い知らされました。

香車
香車

自己管理が出来ないタイプの人間は、
一気に太ります。それで、ある意味、人間を見極められますけどね(-.-;)

あと、家族が近くにいるので、(通常理解の無い)子供とかが近くにいた場合は
仕事にならないケースがあります。

組織としてのデメリット

仕事が効率的になりますが、無駄話が無くなり、遊び(ゆとり)がなくなります。
人間関係を自分から取れない人は、

人脈も築けなくなりますし、

助けも求められなく、人間的な関係性も作れなくなります。
仕事が出来ない人は、路頭に迷うかもしれません。

香車
香車

機械は、無駄なく効率的にが最適ですけど、
人間には、多少の無駄や遊び部分が必要だと思い知らされました。

あと、仕事上、打ち合わせ時間がめちゃめちゃ増えます。(良いか悪いかわかりませんが)

そして、打ち合わせ中全く発言しない、

お地蔵さんタイプ

が出てきます。(本当に仕事しているか不明です。)

まとめ

きっちり自己管理が出来ていて、仕事をする気のある人にはテレワークや在宅勤務は向いていますが、
自分に甘かったり、怠け者や、仕事ができない人にはテレワークや在宅勤務は向いていないと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました