会社の仕組み

上司論

【ポンコツ】ダメ上司・ダメ管理職の特徴

私は長年(10年以上)ダメな上司やダメな管理職の部下をやっています。今でもそうです。そんな私が、「こいつはダメだ」と思う上司や管理職の特徴を紹介します。 こんな上司や管理職の下に、私みたく長年いると、どうなるかも紹介したいと思います。
サラリーマンあるある

社内の組織階層化構造と共有情報伝達を考える

情報はやはり力です。 社内組織では、情報は早く正確に取りこぼしなく伝達したいケースがほとんどだと思いますが、情報に偏りが生れるケースもあります。社内組織での情報の伝達は、組織の階層構造の作り方にも依存しそうですので、”組織構造”と”情報”の...
サラリーマンあるある

会社で上と下(上司と部下)のどっちを大事にすべきか?

普通の人は上(上司)でしょう。俺は下(部下)です。これは、過去と未来どちらを大事にすべきかと言う問題でもあります。 当然、俺は過去より未来を大切にしたい。でも、
サラリーマンあるある

会社で長生きする出世方法はゆっくりじわじわ出世すること

私は、会社内で敵が多い方のサラリーマンですが(そして出世していない)、 20年弱サラリーマンをしてきて最近分かったことの一つとして、会社の中で長生きする偉い人は、 じわじわ出世する のが一番ということです。
★ピックアップ記事

サラリーマンや会社は既得権益が居座り蔓延り、純粋な実力社会ではない

子供や学生社会では、どちらかというとテストの点数をどれだけ上げるかの実力社会です。テストの点数が良ければ、どんな人間でも良い高校に入れ、良い大学に行けます。ほぼ絶対評価で評価されます。 しかし、そんな学生が社会人になりサラリーマンの会社に入...
サラリーマンあるある

年功序列型の昇進・賃金では若手や中堅社員のやる気を引き出せないと判断

みずほファイナンシャルグループの、管理職の自動昇給を廃止ニュースには驚きました。 まず、 管理職は自動昇給制度だったことと 年功序列型の昇進・賃金では若手や中堅社員のやる気を引き出せないと、当然の見解に
★ためになる話・教訓

サラリーマン生活、テレビほど明らかな派閥は存在しないが複雑な既得権益な人間関係は存在する

これからサラリーマン生活を送ろうと就職した君たち、そして、どうせサラリーマンになるならば、ただサラリーをもらった仕事ではなく、自分は出来るはずだ、会社内でのし上がろうと思っている君たちに伝えたいことがある。 俺は40歳代。40歳代で気が付い...
★ピックアップ記事

思いは伝えなきゃ思ってないのと同じだぞ!会社や人生を生きる上での教訓

この言葉をご存知でしょうか?ビールのCM「キリン澄きり」で武将に扮した豊川悦司が言ったセリフです。とても良いセリフだと思います、共感です。 恋人同士や夫婦生活といった男女の関係では実感していましたが、会社といった実績重視の、私の場合は男社会...
サラリーマンあるある

ドラマ「沈まぬ太陽」八馬の最後、八馬はサラリーマンとして最強なのか?

サラリーマンのみなさん、「沈まぬ太陽」を見ましたか?私が大好きな上司が、「wowowの沈まぬ太陽がいい」と言っていたのですが、ようやく見る機会が出来、最初から最終回まで全部見ました。 そして、一つの事実に気が付きました。
サラリーマンあるある

会社で上に行く人は仕事が出来ない人の方が多い理由

会社で上に行く人は、仕事が出来ない人の方が多い理由について、 記事になっていて、自分の思った通りだったと共感しました。 やはりそうなんですね、、、、 素人がトップでも仕事が回る理由